ピアワークサポーターズフォーラム
3月 08, 2021, 06:06:23 午前
ようこそ
ゲスト
さん。まずは、
ログイン
するか、
ユーザ登録
してください。
1時間
1日
1週間
1ヶ月
期間限定無し
ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ
:
ホーム
ヘルプ
検索
ログイン
登録
ピアワークサポーターズフォーラム
>
スキル集
>
生活(金銭管理)
>
自作の家計簿
ページ: [
1
]
←前へ
次へ→
印刷
投稿者
スレッド: 自作の家計簿 (参照数 4362 回)
ちい
初心者
投稿: 19
自作の家計簿
«
投稿日:
9月 10, 2010, 01:58:37 午後 »
調子がいい時は、自作の家計簿つけてます。
でも、油断すると放置プレイで、どんぶり勘定。
自作の家計簿は、イラストレーター(ソフト名)で作ってます。
市販のものは「欲しい項目がない!!」とか、
「この欄がもっとほしい!」とか、
かゆいところに手が届かない感じなんで。
みなさんの中にもエクセルとかで自作してる方もいるのでは?
エクセルだと勝手に計算もしてくれるしグラフも作ってくれるから便利でしょうね。
家計簿をつけた月は気持ちもスッキリします。
今は、どんぶり勘定気味ですが…。
今年受けた、DDACの金銭管理講座は役に立ちましたよ♪
IP記録
tsuda
初心者
投稿: 7
Re:自作の家計簿
«
返信 #1 投稿日:
10月 04, 2010, 12:54:53 午後 »
私はつけてもつけなくても使う額が変わらない(…ギリギリしか収入がない!)
ということに気づいてから、家計簿をつけなくなってしまいました。
公共料金の月別比較とかも…よくやってたのですが
友だちとお茶しに行くとか、自分の服を買うことがそもそも無理とかいう生活。
今は、必要最小限しか持ち歩かない、後は全部銀行に入れてしまう!を徹底しているくらいかな?
使えない状態を作ってしまうのが一番!
あとは、如何に安い食材でバランス良くおいしいご飯をつくるかとか…そんなんです。
でも、疲れてるとお目当てのものを調達しに行く気力が出なくて。
…疲れと時間の無さは金銭管理の大敵かもしれませんね~
IP記録
スタッフ tsuda
ページ: [
1
]
印刷
←前へ
次へ→
ジャンプ先:
行き先を指定してください:
-----------------------------
情報コーナー
-----------------------------
=> おすすめ書籍
=> 耳寄り情報
-----------------------------
宣伝・PR
-----------------------------
=> 自己紹介
=> イベント等案内
-----------------------------
スキル集
-----------------------------
=> 仕事(総合)
=> 仕事(人間関係)
=> 仕事(スケジュール管理)
=> 仕事(遅刻防止)
=> 仕事(ホウレンソウ[報告・連絡・相談])
=> 仕事(単純ミス・物忘れ防止)
=> 仕事(適職の探し方)
=> 生活(片づけ)
=> 生活(食事)
=> 生活(体調管理)
=> 生活(金銭管理)
=> 家族
=> 恋愛
=> 友人関係
-----------------------------
ラウンジ
-----------------------------
=> 雑談
=> ぴあっクマ or だだっクマ ?
-----------------------------
Webラジオ
-----------------------------
=> ぴあさぽ!なう
=> ギラっといきる!
-----------------------------
ご意見・ご要望
-----------------------------
=> ピアワークサポート事業に関するご意見・ご要望
=> 当フォーラムの運営に関するご意見・ご要望
読み込んでいます…。